沖永良部に移動

空が青く海が綺麗

今日から長期出張なので、朝から新幹線さくらで鹿児島中央に、バスで鹿児島空港へ移動して、ターボプロップ(ATR42-600)で沖永良部に、到着は14時、レンタカーを借りて、空港からフーチャ、ワンジョビーチ、越山展望所、世之主の墓を回ってみる
上空では雲が多かったが、下は意外と天気が良かった

さくらで鹿児島中央に
鹿児島空港からプロペラ機で
沖永良部の浜はラグーンが広がる
風が強いので波が白い
南の島はハイビスカス
Continue reading

似島学園に牛すじカツカリーを提供

似島学園 高等部 昼のランチにキャンピングカリーの牛スジカツカリーを提供

カレーを仕込んだが、2階のイベントは不調で、GW予定していたイベントは雨で中止にしたため、カレーが余っています
似島学園にボランティアで食べてもらうことに
9:30発の似島フェリーで似島学園に、フェリー代は往復で¥8000程度と高い・・・天気が良く気持ちの良い日だった
日曜日から長期出張兼沖縄旅行となるので、計画などの準備をして、床屋に行く

カレーは60食程度使用
Continue reading

松江に行く

バスセンターには早く着いたので、バスマチでモーニング
松江には直通高速バスで3時間

松江は昼から仕事なので、朝からバスで松江に・・バスは思ったより混んでいた

大橋川の護岸を歩く

仕事が終わって松江駅の近くのホテルから大橋川の周辺を歩く
ここからは昔は、大根島への船が出ていた

下関から広島に

今日は朝から快晴の空が広がる
現場は小倉なので、午前中は小倉に行く
夕方まで下関で仕事をして、広島に帰るが、やはり新幹線の便が良くない・・・新下関の駅で1時間も待つ必要がった・・・地理的には近いはずだが、思ったより多くの時間がかかる
帰ると甲斐犬のキクが飛び掛かってくる

ホテルのレストランから関門海峡を見る
ホテルの朝食

良い天気の土曜日

週末は天気が崩れると予報だったが、土曜日は良い天気だ・・・午前中に防水屋さんが2階の斜面コンクリートを塗装にしに来た・・・これでお願いしていた防水工事は完了となった
甲斐犬のカイを散歩に連れて帰るともう昼過ぎとなった・・・天窓のガラスブロックのコーキングが終わったのでソーラーパネル設置のための架台木材をホームセンターに見に行く
夕方には動画を編集してYouTubeにアップする

甲斐犬のキクを連れて京橋川の土手を散歩
カキツバタも今が盛りで満開です
家のコンクリート打ち放しの斜面を防水塗装 コンクリートが劣化してピンホールから水が浸入
今年は茶ショウブが良く咲きます
夕食はステーキ

菰沢公園 オートキャンプ場から千代田に

キャンプの翌朝も天気は快晴、朝早く甲斐犬のキクを散歩させて、またベットでしばらくウトウト・・・10時ごろからテントを撤収して11:30に千代田に向けて出発、帰りは高速を使う・・・千代田のVFKさんの家で夕方近くまで話をして広島に帰る

テントの撤収が終わったら木陰でノンビリ 甲斐犬のキクが甘えてくる
今日も快晴で良い天気
帰りに千代田のVFKさんに寄る
Continue reading

菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場に

今日、明日は天気が良いのでキャンプに行くことにする・・・GWに行く予定だったが雨でキャンセルした菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場に電話して出かける
キャンプ場は江津の浅利海岸の近くにある
10時過ぎに出かけたがのんびりと走っていったら着いたのは14:30だった

テントの設営が終わり、温泉津温泉でひと風呂浴びて一杯飲みながらロールキャベツとソーセージを煮込む キクは眺めている
オートキャンプ場にテントを張る 広いキャンプ場は二組しかいない
キャンプ場近くの浅利海岸 昔とすっかり変わっている
テントの設営が終わったら、車で20分走って、温泉津温泉元湯で入浴 熱い良いお湯だ
Continue reading

バラの花

2階の庭にほったらかしのバラが満開となった
今年は茶ショウブが咲いた

今日はかなり天気が回復したが、風が強い
少し時間が遅くなったがキクを元宇品の散歩に連れてゆき、帰るともう10時半・・・レポートを清書してアップロードする
何となくのんびりしながら一日が終わるが、明日はキャンプに行くための支度をしておく

昔のビクターのステレオ

このようなビクターのステレオを父が購入してきた

朝何となく寝起きの時、ふと思い出した・・・TAMが中学生(1960)の頃、父(保)が初めてステレオを購入してきた・・・この頃は父は徳山で電電公社の建屋の新築に携わっていた
我が家に初めてやってきたスステレオは、ビクターの家具調で、「His Master’s Voice」の犬のマークがついていた
サンプルのレコード盤に、カモメの声が印象的な「引き潮」と「大いなる西部」の曲がついていたのを思い出した

引き潮 フランク・チャックスフィールド   Ebb tide   Frank Chacksfield
大いなる西部(ムーヴィーランド・オーケストラ)
「His Master’s Voice」この世を去った主人はフォックス・テリア(ニッパー)をかわいがっていましたが、蓄音器からの主人の声を聴いて、ニッパーはなつかしい声に聞き入っているようでした

ロデオの運転席周りの整備

アンプを灰皿の場所にセットして、スピーカーを結線してスマホからの音楽を流してみる・・・かなり音が良い感じ
バックカメラーと左右カメラをモニターに出力しているが、アクセサリーの電源だけで供給しているので、設定が記録されないので常時12V電源を供給する・・・ようやく時間や、画面設定が記録されるようになった・・・運転席周りを元に戻す

コンソールの灰皿があった場所にアンプをセット スマホからの曲をスピーカーに流す 下には電源供給パネル
配線を整理して元に戻す
バックモニターも配線のやり替え
Continue reading

ロデオの運転席にカーステレオセット

今日はGWの最終日、朝から雨が断続的に降っている
前から購入していたアップとスピーカーをようやく取り付けることにする・・・ヒューズボックスから電源を取るが、これが大変だった・・・アクセサリーの線をカットして増設のターミナルを付ける・・アンプの電源を入れるが入ったり切れたり安定しない
テスターなどを使って色々調べた結果、アースのターミナルが断線していることが判明・・・夕方近くになってようやく動作が確認

ロデオにカーステレオをセットするためスピーカーを取替
古いスピーカーは音が悪いため取替
電源をヒューズボックスのアクセサリーから引く
Continue reading

ロデオに排気ベントを取付

GWの後半で子供の日・・・天気予報通り朝は快晴だったが、昼頃から雲が多くなり夕方には小雨がパラついてきた
GWの6日にはノスタルジック温泉津のイベントに参加予定で、前日の5日は江津の菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場を予約していたが、予報では5日の夕方から雨が降り続くとのことなので、キャンプ場とイベントを残念ながらキャンセルとした
ゆっくりと時間が取れたので、かねてからの課題であった、排気用のルーフベントを取り付ける・・・キッチンカーで調理をすると、フライヤーとレンジの熱がレンジファンで排気しきれず、熱気が天井に溜まりかなり暑かったのでこれで解消できる
RVルーフベントのパーツはキャンピングカーサイトで調べると3万~4万とかなり高価、しかし中華製で¥8500と格安を見つけてダメもとで取り付けたが、これがかなり優秀、包装もしっかりしてファンの音も静かで吸排気ができる
ロデオのキッチンカーの屋根をサンダーでカットして穴をあける・・・FRPの誇りまみれになりながら作業をする・・・位置は昔のルーフベント受材がぴったりだった
昨日からの製作していたスイッチパネルも完成させて、一応キッチンカー内部の改装は終わる

RV ルーフベントファン、吸排気機能付き 12V 中華製だがメーカーはVFUEで音も静かで程度は良い
羽が10枚で音はほとんど聞こえないほど静か
天井を復旧して仕上げのカバーを付ける 天井の熱気を排気
スイッチパネルを完成させる
Continue reading

ロデオの改修

今まで排気ベントとファンはつけていたが、12V 結線がまだだったので、ようやく他の12V電源も併せてスイッチパネルをつくる・・排気ファンは安物の中華製PWM制御を取り付ける
GWの後半の真ん中の今日は素晴らしい快晴、明日から温泉津へ行く予定だったが、天気予報では明日の夕方から雨となる・・・仕方がないので、5日のキャンプと6日のイベントはキャンセルとした

販売窓口の右側にスイッチパネルをつくる
上段の左から室内のLED蛍光灯、販売用のLED、12V安定化電源のスイッチ
下段は12V 、後部パッチの換気扇、LEDポスターパネル、冷蔵庫排気ファン
冷蔵庫の熱気を外部に排気のファン
外部には排気ベント
Continue reading

LEDポスターパネル(A3)の取付け

販売POP用のLEDポスターパネル(A3)は、中々良いので、4枚追加してドアの横に配置することにする
パネルを4枚連結して一体化するが、ネジが小さく一体化には工夫が必要だった・・連結したアルミチャンネルだけでは強度不足なので、12mmの合板をアルミチャンネルの補強として組込み、キッチンカーの壁面に取り付けられるようにブラケットを加工してつける・・走行中は取り外しができるようにして、LEDには12V供給なので、一体化して配線をする

LEDポスターパネル(A3)を販売カウンターに3枚、その横に4枚セット
4枚のパネルをアルミチャンネルで連結、12mm合板で補強
LEDポスターパネルを配線する 12V
Continue reading

5月連休は後半に

5月連休らしい素晴らしい快晴の天気になった
ソノタンの外出を迎えに行き、公園でキクの散歩・・あっという間に昼過ぎになる・・・昼からキッチンカーのPOP用のLEDポスターパネル(A3)4枚を入り口横にセットする金具を取り付けるが、中々うまくつけられない・・・リベンジのタコ焼きはうまく焼けた後に、部屋でLEDポスターパネル(A3)の配線をする

J58を表に出して、虫干し・・
なぎさ公園でソノタンとキクを散歩
カキツバタが一気に満開
タコ焼きをリベンジ

ロデオを整備

キッチンカーの整備をする 5/5,6は温泉津に出店する予定だが、6日は雨になりそう・・・さてどうするかな
とりあえず、出店するする予定でキッチンカーを整備する
今日はようやく天気が回復してきた

再び12V の変換に古いアナログのパワーパックを使用 購入した中華製はすぐ壊れた
車載のリン酸リチウムイオンバッテリー24V 100A
購入した12V安定化電源は故障した
Continue reading

カキツバタが咲く

雨の中、カキツバタが一輪
次々と蕾ができています

5月となったが、昨日からの雨が降り続き、肌寒い・・東京の弟夫婦は今日の昼に東京に帰った
あやめとしょうぶは同じ花の仲間ですが、かきつばたは別のグループに属して、あやめとハナショウブがユリ目であるのに対し、カキツバタは、キジカクシ目アヤメ科アヤメ属となる
見分け方としては
【アヤメ 文目、綾目】花弁の根元が白と黄色、花に網目模様がある(草原。乾燥地に咲く)
【ハナショウブ 花菖蒲】花弁の根元が白と黄色、模様なし(湿原に咲く)
【カキツバタ 杜若、燕子花】花弁の根元が白一色で模様なし(湿原に咲く)

ロデオキャンパーの整備

車検から帰ってきたロデオの内装をキッチンカーに戻す 今回はバンクベットのマットはそのままで、備品を組む

ロデオを4/3に車検に入庫して、ようやく4/26に引取りに・・今回の車検は失敗だった、整備ができるというので庚午の車検指定工場にお願いしたが、時間がかかったうえに、リアのテールランプ類は整備できないというのでTAMがSDKさんに手伝ってもらって整備し、車検は受かったが、ブレーキ(フロントのパッド、リアのドラム)はすり減って3㎜という報告だが、取り替えてはいなかった
また、お願いしていたサイドブレーキの利きの悪さ、ボンネットが開かない修理はしていなかった

バンクベットにキッチンカーの物入を復旧

屋根のガラスブロックのコーキング

4/26からコーキング屋さんが屋上ガラスブロック天窓のコーキングをやり替え

屋根のガラスブロック天窓のコーキングは約5年で耐久性が無くなるのは知っているが、もう10年程、打ち替えをしていない・・・だんだんと雨漏りが酷くなりようやく打ち替えをお願いして施工している
昨日から始まって明日で完了予定、平坦な部分はこれから屋根がわりにソーラーパネルを設置する予定

今まで雨漏り対策にビニールの屋根を架けていた

GoPro HERO12 Blackを購入

HERO12 Blackは、Insta360 Ace Pro、IDJI Osmo Action 4 などのアクションカメラと比較検討したが、やはり老舗のGoProを選択した・・・ただ、最近発売された360度カメラnsta360 X4は今後購入予定を考えている
今までのGoPro7は2019年ごろに購入して5年程使用している

GoPro HERO12 Blackを購入 他のアクションカメラと迷ったが、やはりGoProに
  • 撮影可能時間がアップ。5.3K30なら1.5時間、1080p30なら2.5時間以上連続で録画可能
  • 5.3K60、4K120、2.7K240のビデオ解像度
  • 360度水平ロック機能搭載のHyperSmooth 6.0ビデオブレ補正
  • 大型のイメージセンサーにより、8:7の撮影で、超広角の視野角156度を実現
  • ワイヤレスでの録音や音声コントロールを可能
  • 27メガピクセルの写真と、ビデオからの24.7メガピクセルの静止画切り出し
  • GP-LogとLUTに対応
  • 幅71.8 x 高さ50.8 x 奥行き33.6 (mm)
  • イメージセンサー 1/1.9インチCMOS 27.6MPの有効画素数(5599×4927)
  • ビデオ圧縮規格 H.265 (HEVC)
  • カラービデオビット深度 8-bit 10-bit (4K以上)
GoPro 7と12の比較 大きくなっている
12はケースが無くてもとめられる
7はHDMIとUSBーCがあるが12はUSBーCのみ
バッテリーは互換性はない 収納も違う

ブッシュミルズ シングルモルト 12年 アイリッシュウイスキー

ブッシュミルズ シングルモルト 12年 アイリッシュウイスキー

最近はウイスキーの購入が多い
今回はアイリッシュウイスキー で、最近はスコッチよりアイリッシュをよく購入する
ブッシュミルズ蒸留所は、「世界最古のウイスキー蒸留所」という称号を持っていてSince1608と刻印している
オロトシェリーとバーボン樽で熟成後、マルサラワイン樽でさらに熟成してドライフルーツのような甘い香りが特徴・・・飲んだ感じはまろやかで旨い

今日は東京の弟が帰広した
明日は同窓会のゴルフだそうだ・・・5月1日まで広島で、友人との会食、嫁さんの母の見舞い、親戚との会食などをするらしい