虚空蔵山ハイキング
天気がいまひとつ秋晴れとはならないですね、広島の郊外でちょっと山登りと並滝寺湖粋園温泉に
あと並滝寺を散策します

天気がぱっとしない日曜ですが、SDK夫妻のお誘いで山登りに行きましょう・・・検討の結果、近くの八本松にある虚空蔵山に行きましょう
孫のヒデと娘も同行します
山陽自動車道、志和ICから 並滝寺池の湖畔を通って堰堤に車を駐車して11:40虚空蔵山登山口から登り始めます
登山道は台風の影響でしょか倒木が多くあまり登山者もいないようで、かなり荒れていますね、でも要所にはテープがあり、倒木は切断して草も多少刈ってあります

しばらく蜘蛛の巣が多い樹林帯を歩き一気に急な尾根に出まますが、視界は開けません
尾根を登っているとなんとなく頂上らしい雰囲気があるのですが、そのたび裏切られ更に尾根が続きます
ようやく標識らしい石の道標がありました
途中までヒデもがんばって歩いていましたが、ついに尾根の手前で背負子の中に

やがて尾根が終わり頂上かと思うようなピークに到着、登山道は分岐していますが右手に下り、虚空蔵山に向かいます
ちょっと鞍部になっています、登りは岩が多く露出して、途中に見晴らしの大岩があり、ようやく頂上に到着です
気温はそんなに高くなかったのですが汗びっしょりになります、意外といい訓練になりました
見晴らしは南方面がちょっと開けています

さて頂上で昼食の用意
インスタントラーメンとおにぎり&ゆで卵です
デザートはチョコレートと柿ですね

13:07に下りを開始します
尾根をしばらく下るとやがて鉄塔が現れます、ここから右手の谷筋に一気に下ります
ここからは道はかなり荒れています、ところどころにテープがありますので間違えないように急坂を下に向かいます

谷筋ですので歩きにくくとても滑りやすい急坂が続きます
途中から大きく右手に曲がり再び谷筋を下り、ひばりヶ丘団地の最上部のポンプ小屋の横に到着します、ここから車を駐車した場所まではまだ距離がありますね
コスモスを眺めながら道路をテクテク登り、ようやく14:30に車を駐車した並滝寺堰堤に戻ります
さて汗を流しに温泉に行きましょう

並滝寺湖粋園のラドン温泉に行きましょう
しかしちょっと入浴料は高い ¥1200です、前よりもだいぶ高くなったような?
バスタオルとタオルは付いています
まあ露天風呂もありますし、ほかにはこの近くには入浴できそうな場所はありませんし

入浴が終わりちょっと軽食を取って、湖粋園の上にある並滝寺を訪問
立派な仁王門をくぐり、石の参道を登って庫裏に出ます、更に登り桜門をくぐると茅葺の本堂があります・・・なかなか風格がありますね

並滝寺は真言宗で歴史は古く天平5年(733)の開基と伝えられています
明和8年(1771)に本堂が再建され今日に至っています

並滝寺を散策して広島に帰ります