| AWL 要求性能 AWLが希望するようなキャンピングカーは無いようですねシエルを架装下したボディを購入できるとベストなのですが、希望に合う中古キャンピングカーを改造するしかないのでしょうか
 また本格的な4×4のシャーシーが無くなっているのは驚きでした・・・特に重量のあるキャンピングカーですと林道、不整地の場所や雪道など必要な時が多いと思いますが
 | 走行性能 | 居住性 | 装備 | 
          
            | 少なくとも高速性能は法定速度は軽々と、登坂車線は走らない 長距離が多いので高速のストレスはいやですね
 | ドライバーシートと同じ目線の高さの後部座席が絶対条件です、 長距離の場合後部座席で前が見えないのは苦痛です | 大きなキッチンは絶対必要、 キャンピングカーでグルメがAWLの楽しみ、 水タンク110l以上/グレータンク80l以上/ 清水タンク20l以上 | 
          
            | 燃費が悪い車は対象外、気楽に長距離にいけない | 6〜8人がなんとか食事可能なダイネットが欲しい | 冷蔵庫、FFヒーターは必須 大型発電機(2.8kw)と後部クーラーが欲しい
 | 
          
            | 4×4がベストなのですが、今のベース車はほとんどがフルタイム4WDでパートタイム式のクロカンタイプはほとんどありません | バンクベット以外に常設のベットが欲しい 就寝人数は6人以上が必要
 
 | トイレ、シャワーは不要 収納庫
 | 
          
            |  | バスコンバージョンマイクロバスベース
 トヨタ コースター
 
 | ジーゼルエンジンで意外と経済的、6〜8km/l(経由)が可能、 ターボ付でエアサスタイプは、高速性能も良く、乗り心地も良い 4WDタイプはあるが最新タイプはフルタイム、旧型ではパート式はあるようですが、中古は非常に少ない
 | 大きさ十分、前向きのシートも配置可能、長距離と観光には最適、 ちょっと大きすぎる為一般の駐車場は入れない | スペースは十分であるが、床下に装備する為にはボディのスカートがかなり邪魔 また床の断熱は無いので対策が必要
 | 
          
            |  | 三菱ローザ | 
          
            |  | ニッサンシビリアン | 
          
            |  | キャブコン ベンツ316CDIベース
 6590×1940×2570 mm
 ホイールベース:4025 mm
 OM612:5気筒DOHCICターボ
 排気量 2686cc/156ps(115kw)/3800rpm
 33.6kg・m(330nm)/1400〜2400rpm
 過給機 IC付きターボ
 燃料タンク容量 75リットル
 
 | アドリア/ヨーロピアンなどがある ジーゼルターボ2800ccのエンジンは十分なパワーとすばらしい燃費
 ベース車としては最高であるが、AWLには高嶺の花か
 FIATにも同じようなエンジンでベース車があり、ベンツより若干安いがちょっとパワーは下回りそう
 | このタイプは常設ベットを備え、内部コーチも上品で上質であるが、トイレ&シャワーペースが大きい物が多くダイネットは4〜5人までが限度、また後部座席からの前方視界を考えていないタイプもある、夫婦2人での使用をメインに設計 | 装備はすべて完備している 発電機はオプション
 | 
          
            |  | キャブコン キャラバン、ハイエースなどミニバンベース
 L4,990×W1,690×H2,285mm
 ホールベース2715mm
 ZD30DDTiインタークーラーターボディーゼル
 6気筒 KA24DE 2,953cc 89kW(121ps)/3,200rpm 265N・m(27.0kgm)/1,600〜3,200rpm
 
 | 動力性能はかなり高い、車種によってはジーゼルターボもあり経済性はある、ミニバンベース車はガソリンで経済性はちょっと 最近の流行であり、中古は非常に少ない
 新車も比較的高価でベンツベース車と変わらないものも多い
 | 多くのタイプがあり、広いダイネットと固定ベットを備えた物もある | すべてのタイプにトイレあり 装備は充実している
 | 
          
            | トラックコンバージョン | とりあえず今は検討外 | 一部を除いて、動力性能が不足 音もうるさく、後部の乗り心地はトラックの荷台
 |