| 
        
          
            |  
 
                
                  | 青荷温泉は1泊しましょう、 
 これからは超 野湯ですね・・・雪でいけるでしょうか・・かなり歩く必要があります
 八九郎温泉(野湯):小坂の町を抜け、国道から八九郎・野口方面へと進みを通過し、さらに進みT字路を左折し、少し行って鋭角に左折する細い林道を進む
 八幡平の焼山にある”硫黄取りの湯”
 八幡平の北側にある安比温泉
 玉川温泉の南側にある”大深沢 見張りの湯”
 
 これからは普通の秘湯ですね
 松川温泉、網張温泉
 滝之上温泉、国見温泉
 大沢温泉
 鉛温泉
 
 川原毛の泥湯
 
 湯の倉温泉
 
 広河原の湯
 |  |  
                  | ただいま計画中 
 
                
                  | 04/28 | 20:30 | 400km | 広島を出発→山陽道→舞鶴道→小浜西IC | 01:30 |  
                  | 04/29 | 01:30 | 60km | 小浜西IC→敦賀IC | 02:30 |  
                  | 02:30 | 586km | 敦賀IC→北陸・日本海東北→ 磐越→二本松IC | 09:30 |  
                  | 09:30 | 20km | 二本松IC→岳温泉 | 10:00 |  
                  |  | 300km | 岳温泉 食事→二本松IC | 12:00 |  
                  | 12:00 | 240km | 二本松IC→東北道→南花巻IC | 15:00 |  
                  | 15:00 | 110km | 南花巻IC→花巻温泉郷・鉛温泉・大沢温泉 | 16:00 |  
                  |  |  | 花巻温泉郷 P泊」 |  |  
                  | 04/30 | 09:30 | 130km | 花巻IC→東北道→小坂IC | 10:30 |  
                  | 10:30 |  | 小坂IC→八九郎温泉 温泉探索 | 14:00 |  
                  | 15:00 | 100km | 小坂IC→東北道→黒石IC→青荷温泉 | 16:00 |  
                  | 19:00 |  | 青荷温泉→虹の湖 道の駅P泊 |  |  
                  | 05/01 | 08:30 | 150km | 虹の湖→黒石IC→東北道→松尾八幡平IC | 11:00 |  
                  | 11:00 |  | 松尾八幡平IC→八幡平 | 12:00 |  
                  | 12:00 |  | 八幡平→安比温泉→八幡平 | 16:00 |  
                  | 10:00 |  | 八幡平→後生掛→焼山→玉川温泉 |  |  
                  | 15:00 |  | 玉川温泉→網張温泉 |  |  
                  | 17:00 |  | 小岩井農場、滝之上温泉 |  |  
                  | 05/02 | 08:30 |  | 雫石→ |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 05/03 |  |  | 湯の倉温泉 |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 05/04 | 08:30 | 590km | 盛岡IC→妙高高原IC | 16:30 |  
                  |  |  | 赤倉温泉 |  |  
                  | 05/05 | 09:00 | 275km | 赤倉温泉→妙高高原IC→丸岡IC | 12:30 |  
                  | 12:30 |  | 霞の郷温泉 | 14:00 |  
                  | 14:00 | 550km | 丸岡IC→広島着 | 21:00 |    |  |  
 
 |