|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 北海道の摩周湖の近くにある有名な温泉です
 | 
    
      |  由仁から穂別に降りて日高山脈を越えて帯広へ、給油して最終目的地の中標津に向かいます 川湯温泉公衆浴場別海51場外に着陸させていただき燃料を給油していただき親切にも中標津まで送っていただきました
 中標津にはVFKさんの友人で獣医をしているAKIさんの家に泊めていただきます
 着いたその日に温泉に行こうと大地の水平線が見える開陽台を経由して摩周湖に行き、神秘な湧き水の神の子池を見学し、川湯温泉へ
 この温泉のお湯はPH1.8でものすごく”えぐいお湯”です
 二つの浴槽には異なったお湯が、熱くて体がびりびりするお湯は体に利きますね、
 一緒になったおじいさんは昔この温泉をアルバイトで掘ったそうです
 ここの温泉の話に花が咲きました
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★★★ | 共同浴場のような古い建物の施設は,AWLには心地よいタイル張りの浴槽はところどころはがれている
 しかし掛け流しのお湯は天下一品、しびれるね・・・
 |  
              | お湯 | ★★★★★ | 泉質:泉質は含食塩−明礬緑礬泉、55度、pH=1.8。すごい酸性泉 |  
              | 時間/期間 | ★★★★ | 8:00〜20:00
 |  
              | 入浴料 | ★★★★ | ¥200 |  
              | 入浴設備 | ★★★ | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: × | サウナ:× | 清潔感: ○ |  
                    | いかにも共同湯の雰囲気の施設ですが共同湯ではありません |  |  
              |  | 最新入浴日 | 2007/08/13 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: |  01548−3−2043  |  
                    | 住所 |   北海道川上郡弟子屈町川湯温泉                      
 |  |  |