|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 温泉といえばやはり鳴子温泉でしょう、多くの温泉がたくさん
 | 
    
      |  またまた近場で宮城は県北の鳴子温泉郷に行ってきました、 いつものように夜に出発、 鳴子近くの「あら伊達な道の駅」にてP泊。 東鳴子温泉 馬場温泉翌朝、東鳴子の田中温泉へ到着、 熱めですが朝一番の冷えた身体にはもってこいの湯温です。
 次は鳴子の姥の湯旅館です、3湯めは西多賀旅館です
 鬼首(オニコウベ)に行く途中河原で久しぶりのディキャンプを楽しみ 昼寝から起床後、すぐ近くの目に聞くと言われている目の湯にはいり目を覚まします(*_*)、 その後またまた夕寝をして最後の5湯めは東鳴子の馬場温泉(¥400−)に 入り帰路につきました。
 今回、混浴相棒のギャルは5湯全てまじすかにつきあい自己新をマーク(過去3湯)、泉質濃度の濃い鳴子で湯あたりもせず末恐ろしいです(^O^)
 
 まじすかレポーターからの報告です
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 |  |  |  
              | お湯 |  | 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 低張性中性高温泉源泉:馬場の湯2号 46.5℃ pH6.7
 |  
              | 時間/期間 |  | 10:00〜20:00 |  
              | 入浴料 |  |  ¥400 |  
              | 入浴設備 |  | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: ○ | サウナ: | 清潔感: ○ |  
                    | 男女別(内湯1)シャンプー、セッケンあり
 |  |  
              | 東鳴子温泉Map | 最新入浴日 | 2006/03/26 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0229-83-3378 |  
                    | 住所 | 〒989-6711 宮城県玉造郡鳴子町大口字馬場102 |  |  |