|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 土湯峠には野趣あふれるすばらしい温泉がたくさんあります
 | 
    
      |  高湯温泉 静心山荘
高湯は源泉が4つで、温泉施設が7つのようです。
 共同浴場のあったか湯に入ろうかと思いき混雑の様子、
 その少し上の静心山荘へ何棟か独立したところでアットホームな感じで良い感じでした。¥400を支払い内湯へ・・・
 古い造りで浴室は迷路のような階段↑の奥の奥、すこし迷いながらたどり着くと貸し切り状態の大名気分で楽しみました。
 ココも硫黄泉ですがPH値は2.7の酸性湯です。
 有名な秋田は玉川温泉成分の半分くらいデスね。
 少しぬるめですが源泉が45°のようで今の時期はギリギリ
 源泉掛け流しだそうです。
 ココは源泉単独で引いているそうです(ご主人談)
 
 まじすかレポーターの報告です
 
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 |  |  |  
              | お湯 |  |  |  
              | 時間/期間 |  |  |  
              | 入浴料 |  |   \400 |  
              | 入浴設備 |  | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: | サウナ: | 清潔感: |  
                    | お風呂はログハウスの檜風呂です |  |  
              | 静心山荘HP | 最新入浴日 | 2006/03/05 まじすか入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 024-591-1129 |  
                    | 住所 | 福島県福島市町庭坂字湯花沢1-15 |  |  |