|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 黒部川の水平道を6時間、ここには別天地のお湯が
 | 
    
      |  阿曾原小屋に到着、小屋はプレファブです、入浴料¥300を支払い川原に下ります 阿曾原温泉周囲は湿気の多い草むらが多く蛇がたくさんいました
 注意してください、尻尾を踏んで噛まれないように
 川原にもお湯が湧いているようですが今回は時間がなくチャレンジできませんでした
 帰りは、また阿曾原の小屋まで坂を登るので汗でびっしょりとなってしまいます
 ビールを買っていかなかったので、湯上りのビールをいただきます
 よく冷えて爽快ですね、あまり飲むとここから欅平まではまた長い道のりが待っています  バテて帰ることができなくなります
 | 
    
      |  
 露天風呂は灼熱の隧道の中から引いてあります
 隋道の中は湯気でいっぱい、中はかなり荒れています
 湯気で暑くこの中での入浴はちょっと無理ですね
 
 トロッコ電車の最終は欅平18時ですから昼前には出発しなければ宇奈月に到着できません
 ここでゆっくりと温泉ざんまいしたため、ここからまだ整備されていない水平道を雨の中を歩き欅平までは地獄でした・・・なんとか最終に間に合いました
 
 黒部縦走の記録
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★★★★ | 宇奈月温泉からトロッコ電車で1時間半、終点の欅平に到着駅の横に黒部渓谷水平道への登山道があります、胸突き八丁の登りを1時間、
 水平道に出ますここから落差300m以上の崖の横の細い道を5時間半歩きます
 阿曾原小屋から谷底に下ること15分で湯気が出ている灼熱隧道の横の露天風呂に到着
 混浴ですね女性はちょっと大変脱衣場もありません、露天風呂のスノコの上に脱衣します
 |  
              | お湯 | ★★★★★ | 灼熱隋道の中からの引き湯のお湯は無色透明熱いお湯が横の側溝にあふれんばかりに流れています
 |  
              | 時間/期間 | ★★★★ |  いつでもOKでは |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥300  |  
              | 入浴設備 | ★★ | 
                  
                    | 脱衣場: × | シャンプー: × | サウナ: × | 清潔感: ○ |  
                    | 脱衣場と言える物ではありませんが |  |  
              | 公式HP | 最新入浴日 | 2003/07/20 入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: |  0765-62-1148 |  
                    | 住所 | 富山県下新川郡宇奈月町浦山■宇奈月方面から
 トロッコ電車で欅平に、ここから黒部渓谷水平道を6時間半歩き、阿曾原温泉へ
 |  |  |