| 十津川温泉 上湯温泉上湯で温泉に入れないかなと暗い中、出谷温泉 公衆浴場 つるつる乃に川原まで下りてみましたが、やはり無理でした | 
    
      | 湯峰温泉 壷湯夜中3:00に目が覚めました、もう朝かと思いましたが・・・雨はすっかり上がり星が出ていますさっそく湯峰温泉の探索に出かけます・・・・・・・ 湯壷を見学して、湯筒で卵を茹でます・・・ゆで卵をアテニにして真夜中の宴会を開始
 | 
    
      | 西日本一の露天風呂があるとの売り込みです 渡瀬温泉 わたらせ温泉
広い露天風呂が4ヶ所ありました、お湯は若干ぬるめです、内湯から直接露天風呂には入れるのがいいですね
 さて今回AWLは前日に入浴して、ロッカーに財布を忘れてきました、 次の日温泉は6:00から営業開始です5分前に到着、まだ入り口は開いていません
 時間ジャストに係員がゲートを上げて、さっそく中に、無事に財布が戻ってきました、一安心して朝風呂に入ります
 朝焼けの露天風呂です、今日はいい天気になりそうです
 | 
    
      | 
          
            |  |  |  |  
            | 場所/野趣 | ★★★★ | 和歌山県東牟婁郡那本宮町渡瀬 TEL:0735-42-1185 多くの露天風呂が連なっています
 下に行くほどぬるくなってきます
 |  |  
            | お湯 | ★★★★ | 泉質:重曹泉 無色透明のお湯です
 |  
            | 時間/期間 | ★★★★ | 6:00〜19:00 朝早くから入浴できます |  
            | 入浴料 | ★ | ¥700 |  
            | 入浴設備 | ★★ | 綺麗な施設です |  
            |  | 最新入浴日 | 2002/05/05 再訪 2001/10 |  |