|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 四国には伊予の三湯と言われている温泉があります
 | 
    
      |  鈍川温泉ホテル
 古いつくりのホテルです、お湯は適当なぬめりがあり良さそうです | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★ |  4Fが玄関で、1Fがお風呂です、渓流沿いに小さな桧の露天風呂がありますちょっと手摺が鉄パイプで風情がありません、風呂はいわゆる昔の温泉ホテルのお風呂です
 |  
              | お湯 | ★★ | 低張性アルカリ性 冷鉱泉 20.03度鈍川温泉のお湯もぬめりのあるお湯です
 |  
              | 時間/期間 | ★★★ | 9:00〜21:00 |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥400 入浴料は安く良心的 |  
              | 入浴設備 | ★★★ | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: | サウナ: × | 清潔感: △ |  
                    | 地下にあるお風呂は古い、川に面した露天風呂があります |  |  
              | 本谷温泉館HP | 最新入浴日 | 2002/09/22 入浴 |  
              | アクセス |  |  | 
    
      | 鈍川温泉 せせらぎ交流館建物は近代的ですがちょっと風呂が小さく、風情がありません、小さな施設にいろいろ詰め込みすぎかもしてませんでも新しい施設ですので清潔感がありました
 外部に利用できるトイレがあり上の駐車場でPキャンさせていただいた者としてはとってもありがたい施設です
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★★ |  鈍川温泉の入り口の手前にあります、新しい温泉施設ですがちょっとお風呂が小さい |  
              | お湯 | ★★ | 低張性アルカリ性冷鉱泉(源泉22℃) |  
              | 時間/期間 | ★★★ | 10:30〜21:00 |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥400  |  
              | 入浴設備 | ★★★★ | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: | サウナ: × | 清潔感: △ |  
                    |  |  |  
              | 本谷温泉館HP | 最新入浴日 | 2002/09/22 入浴 |  
              | アクセス |  |  |