|   共同湯・ジモ専巡り 野湯・無料・寸志温泉 ここにはどこにも負けないすばらしいお湯があります、露天風呂は無く、ちょっと開放感はありませんが | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2006/08/13〜14
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  2005/08/27 昨年入浴ができなかった、ラジウム鉱泉にチャレンジ ここの旅館もお風呂は基本的に一つで貸切となっています、新しく建て替えられた放泉閣は先客で使用中 母屋にあるお風呂に入らしてもらいます 3人がいっぱいの小さな浴槽です、鉱泉なので沸かし湯ですが、ふんだんに鉱泉を入れることができます 茶色に変色した鉱泉は気持ちがいいですね 、入浴後は放泉閣のロビーでお茶とコーヒーを頂きます(セルフサービスですが) しばらくすると放泉閣のお風呂が空きましたのでちょっと覗いてみます 小さい露天風呂とゆったりとした内湯があります 宿は湯治のお客さんでいっぱいのようです | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  2004/10/10 三瓶山周辺の温泉探索にやって来ました、ラジウムが日本一と言う池田ラジウム鉱泉を尋ねましたが、放泉閣は立替中で、建屋にあるお風呂は貸切で、ちょっとのタイミングで先客のアベックさんに 仕方なく入浴をあきらめました、 湯治や静養に最適 浴槽は二人入ればいっぱいとか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   AWLの温泉Top20 2006/08/17 UpDate | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||