|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 山口の日本海側には温泉が多くあります・・ぬるっとした良いお湯がたくさん
 | 
    
      | 大河内温泉 いのゆ国道191号からちょっと山に入ったところに大河内温泉があり、大河内山荘、山乃湯、平田旅館、いのゆ、と4つの施設があります今回はまず一番新しい日帰り温泉施設の”いのゆ”に入浴します
 施設は清潔そうでいいのですが、浴室が余り広くなく露天風呂もありませんでした
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★ | 余り広くない浴室は源泉と沸かし湯の二つの浴槽があります、ここには露天風呂はありませんでした |  
              | お湯 | ★★★ | 泉質:お湯はちょっと乳白色の色がかかったなかなか良いお湯ですアルカリ性単純温泉 31.3℃
 |  
              | 時間/期間 |  | 調査不足 |  
              | 入浴料 | ★★ | ¥500 |  
              | 入浴設備 | ★★★ | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: | サウナ: | 清潔感: ○ |  
                    |   施設は新しいがちょっと狭い |  |  
              | HP | 最新入浴日 | 2004/01/11 入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0837-76-0211 |  
                    | 住所 |   山口県豊浦郡豊浦町宇賀大河内  |  |  | 
    
      | 大河内温泉 平田旅館狭い道の奥にある平田旅館にいってみます、ここは¥340です、お湯は”いのゆ”と同じですが、 ここにも露天風呂はありませんでしたいかにも湯治場のような雰囲気のお湯です
 大河内温泉はどの施設は古いですが多くの入浴客であふれていました
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★★ | 古い浴槽は奥が深く立ち湯となっています浴槽、洗い場とも余り広くありません
 |  
              | お湯 | ★★★ | 泉質:アルカリ性単純温泉 31.3℃ |  
              | 時間/期間 | ★★★★ | 7:00〜21:00 |  
              | 入浴料 | ★★★★ |  ¥340  |  
              | 入浴設備 | ★★ | 
                  
                    | 脱衣場: ○ | シャンプー: | サウナ: | 清潔感: ○ |  
                    |   昔ながらの共同湯の雰囲気 |  |  
              | HP | 最新入浴日 | 2004/01/11 入浴 |  
              | アクセス |  |  |