|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 筑後川の横に昔ながらの温泉街が
 | 
    
      |  原鶴温泉の泉質は、単純硫黄泉で筑後川に沿って温泉街が広がっています 原鶴温泉最近は湯巡りのチケットで日帰り温泉も楽しめます
 大分道からも近く交通が便利です
 原鶴温泉HP 原鶴温泉MAP 福岡県朝倉郡杷木町原鶴
 | 
    
      | 咸生閣施設はちょっと古いですね、お風呂は昔良くはやったジャングル風呂です | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★ | 川向こうにある昔ながらの温泉ホテルです お風呂は懐かしいジャングル風呂です裏に家族湯がオープンしています・・・こちらのほうがお奨めかも
 |  
              | お湯 | ★★ | 泉質:無色透明 |  
              | 時間/期間 | ★★ | 11:00〜20:00 |  
              | 入浴料 | ★★ | ¥ 500 家族風呂 ¥1500 |  
              | 入浴設備 | ★★ | 
                  
                    | 脱衣場:○ | シャンプー: × | サウナ: × | 清潔感: △ |  
                    | 懐かしいジャングル風呂 |  |  
              |  | 最新入浴日 | 2001年入浴 |  
              | アクセス |  |  | 
    
      | 旅館とよとみ杷木ICから原鶴温泉に向かいます、今年の2月にきた時、なんとなく気になっていた旅館がありますので訪問してみます筑後川の近くで旅館街から離れた場所にあります
 入浴後は近くにおいしいうなぎの店があるとの情報でカーナビでセットして行ってみましたが、店が違ったのかちょっといまいちでした
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  |  
              | 雰囲気 
 | ★★ | 旅館から道をはさんだ反対側にお風呂があります、露天風呂と表示してあったのですが、内湯でした・・・女湯は小さな露天風呂があったそうですが、ぬるくて入れなかったそうです |  
              | お湯 | ★★ | 泉質:無色透明 入浴客のお話によるとここの湯は原鶴温泉で一番とか? |  
              | 時間/期間 | ★★ | 10:00〜20:00 |  
              | 入浴料 | ★★ | ¥ 500 家族風呂 ¥1000 |  
              | 入浴設備 | ★★ | 
                  
                    | 脱衣場:○ | シャンプー: | サウナ: × | 清潔感: ○ |  
                    |  |  |  
              |  | 最新入浴日 | 2001年入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0946-62-0225  |  
                    | 住所 | 福岡県朝倉郡杷木町原鶴 |  |  |