|  共同湯・ジモ専巡り 野湯・無料・寸志温泉 ワイルドな野湯とこんなところに野湯がそして歴史を感じさせる温泉と九州の中でもすばらしい地域です | 
| 珍しく、今回の旅行ではちょっと気になっていた宿の旅行人山荘へ泊まりました
 | 
|  3つの貸しきり露天風呂があります 『赤松の湯』『もみじの湯』『ひのきの湯』です 林の中にあるとっても開放的で雰囲気の良いお風呂です 今回はひのきの湯を予約して入浴しました ひのきの湯はアベック用ですね男4人ではちょっと狭い感じ 大浴場は『錦江の湯』と『大隈の湯』の二つの露天風呂があり日により男女入れ替えとなっています 桜島が展望できる、景色の良い露天風呂です ここは絶対お勧めです 旅館やホテルには泊まらない主義のAWLですがこの宿はまた泊まりたい キャンピングカーで泊まるより総合的に安いかも このホテルの紹介文です・・・・・ 閑静な丘の上に建ち、客室からは桜島・錦江湾を正面に雄大な風景が望めます。 ホテルは広大な林に囲まれ、天然自噴の温泉が好評です。 創業は大正6年の丸尾旅館で昭和43年現在の場所に移転。 霧島プリンスホテルを経て平成10年旅行人山荘と名称が変わりました。 | 
|   AWLの温泉Top20 2004/11/20 UpDate |